2018年2月28日水曜日

鬼の目はしらかし

旧正月の伝統行事「鬼の目はしらかし」は、2月25日に荒立神社で行われました。
午前5時から神事が執り行われた後、御神火としておこしたたき火をやぐらにうつしました。

櫓に火がつけられた。
竹を燃やす
石に叩きつける
パーンと大きな音と白い煙が上がる
竹の端を切る


お札をはってもらう


餅つきに参加


つきたてのお餅が、振る舞われた。

火で燃やした竹を石にたたきつけ、その破裂音で厄払いや五穀豊穣を願う行事です。
はしらかしは、はじく、破裂させるの方言。毎年旧暦の1月7日に近い日曜日に
1年間の邪気を払おうと実施されています。豚汁、おにぎり、おもちがふるまわれます。
破裂した竹は、持って帰って玄関に1年間かざっておきます。

熊本城の再建(2018年2月)

大小天守閣
大天守閣


加藤神社からの天守閣の様子













角石でささえられた櫓

大きな木が倒れたまま

ずれたまま
加藤清正の銅像

昭和35年に大小天守閣が再建


観音様が現れた
市電とくまモン
平成28年(2016年)4月14日に震度7の4月16日に震度6の地震がおき、熊本城も甚大な被害を受けました。行って見てはじめて大変な被害だったことに驚きました。
天守閣の再建が始まりましたが、まだまだ何十年もかかりそうだと実感しました。熊本城の地震から2年目の今の様子を見ていただけたらと思います。