2017年5月14日日曜日

JA女性部研修旅行

熊本復興支援と(株)霧立ごかせ農園視察研修に5月13日に熊本に行って来ました。
JA女性部90名が、バス3台に乗り被災地の見学,白水水源駅にて地震の講話、
午後から鞍岡のごかせ農園で「パプリカ栽培」の研修を受けてきました。

阿蘇大橋の現場




阿蘇大橋のそばに農学部がありました。
阿蘇大橋から車で落ちてなくられた方へお花が、手向けてありました。
農学部の近くにある学生のアパート


復旧には、時間がかかりそうです。


壊れたままの家




震災前は、1日200人の乗降客が、あったそうです。



ボランティアの方がテーブルにかかれていた。

パプリカの栽培

生産者から説明を受けました。
2016年4月14日、16日の地震から1年経ってもそのつめあとは、まだそのまま残されていました。阿蘇大橋地区の復旧を願うばかりです。

3 件のコメント:

  1. 地震の大変なつめあとが残っていますね。高森は通るのですが鈴木さんが行かれた方面は行かないので、被害を実際に目にすることはありませんでした。何と言っていいのか、言葉もでません。少しでも早く復旧を…と、願わずにはいられません。

    返信削除
  2. すさまじい爪あとでしたですね。普及をされている人の姿もあまりみかけなかったし・・・農地も草が生え放題・車もナンバーついたまま放置・人気のない立派な
    家々、いたましい姿に心うたれました。参加してよかったですね

    返信削除
  3. 阿蘇大橋地区の地震のつめあと行ってみて、自分の目で見て、初めて震度7の激しかった事を、実感して帰ってきました。地震の前の人のにぎわいが、もどってきてほしいですね。

    返信削除